フルーツ系フレーバーティーといえば、どんな香りがお好みでしょうか?
アールグレイ(ベルガモット)やピーチ、マスカットやベリー系などの王道から、バナナやザクロのような少し個性的なフレーバーまで、多彩に揃っています。
どの果物で香り付けしているかによって、フレーバーティーの印象はガラリと変わります。
こんにちは!紅茶歴20年、通算2万杯以上を楽しんできた紅茶好きママ「るめ」です♪
今回は、フルーツ系フレーバーティーの種類と香りの特徴をわかりやすくご紹介します。
フルーツ系フレーバーティーの魅力

フルーツ系フレーバーティーは、甘酸っぱさや華やかさで人気の高いジャンル。
種類も豊富です。
「どんな味なんだろう?」と想像したり、大好きなフルーツのフレーバーティーを探す楽しみもあります。
数多くのメーカーから発売されているので手に取りやすく、選ぶ楽しさも広がります。
さらに、アイスでもホットでも楽しめるのも大きな魅力。
その日の気分や季節に合わせて、自由に楽しめます。

一杯ごとに季節を感じられる、そんな楽しみ方ができるのも嬉しいですね。
フルーツ系フレーバーティーの種類

フルーツ系フレーバーティーは、使う果物によって香りも味わいも、がらりと変わります。
爽やかな柑橘系から、甘酸っぱいベリー系、華やかなトロピカル系まで。
まろやかな甘みのあるものや、少し個性的なフレーバーも揃っていて、まるで果物の盛り合わせのようにバリエーション豊かです。
ここからは、フルーツの種類ごとに特徴を紹介していきます。

お気に入りを見つけるヒントになれば嬉しいです。
柑橘系フレーバー

【代表的なもの】
ベルガモット(アールグレイ)・オレンジ・レモン・グレープフルーツ
柑橘系フレーバーティーは、ひと口飲むとスッと爽やかな香りが広がり、気分をリフレッシュしてくれるのが魅力です。
さっぱりとした味わいで、食事にも合わせやすく、朝や仕事の合間のリスタートタイムにもぴったり。
暑い夏の日にはアイスティーにすると、清涼感がいっそう引き立ちます。
おすすめのスイーツペアリング
チョコレート
柑橘系の爽やかな香りが、チョコレートの甘みやコクをほどよく引き締めてくれます。
口の中に広がるバランスが絶妙で、ちょっと贅沢なティータイムに。
👇それぞれの特徴👇
- ベルガモット(アールグレイ)
華やかで気品ある香り。紅茶の定番として不動の人気。 - オレンジ
やわらかな甘みがあり、明るく親しみやすい印象。 - レモン・グレープフルーツ
キリッとした酸味と軽やかさで、すっきり爽快な後味。

気分をリセット、リフレッシュしたいときにぴったりのフレーバーです。
ベリー系フレーバー

【代表的なもの】
ストロベリー・ブルーベリー・ラズベリー・クランベリー
ベリー系フレーバーティーは、甘酸っぱさと華やかな香りが魅力。
まるでデザートを味わうように、ティータイムを彩ってくれます。
香りがしっかりしているタイプは、ミルクティーにするのもおすすめ。
まろやかさが加わり、より甘く、やさしい印象に変わります。
おすすめのスイーツペアリング
生クリーム系のケーキ
ベリーの香りがほどよいアクセントになって、口の中で調和します。

ゆっくり過ごしたい午後にぴったりのフレーバーです。
トロピカル系フレーバー

【代表的なもの】
マンゴー・パイナップル・パッションフルーツ
南国を思わせる、華やかで甘い香りが特徴。
おすすめの飲み方はアイスティー。
清涼感と甘い香りがより引き立ち、真夏にぴったりのリゾート気分を味わえます。
おすすめのスイーツペアリング
バニラアイス
ビターチョコレート
ビターなチョコレートに、トロピカルフルーツの甘い余韻が重なって、クセになる美味しさです。

気分まで明るくしてくれる、夏にぴったりのフレーバーです。
その他のフルーツ系フレーバー

【代表的なもの】
ピーチ・アップル・マスカット・バナナ・ザクロ など
ピーチやアップルは、やさしい甘さで幅広い世代に人気のフレーバー。
フルーツ系フレーバーティーの王道ともいえる存在です。
マスカットは、すっきりとした上品な甘さが魅力。
とくにダージリンとの相性がよく、香りの調和が美しいフレーバーです。
そして、ちょっと珍しいのがバナナ。
ふんわりと香ばしい甘い香りが、紅茶の印象をぐっと変えてくれます。
一度飲むとクセになる個性派フレーバーです。

定番からちょっと冒険したいときまで、気分に合わせて選ぶ楽しさがあります。
まとめ お気に入りのフルーツ系フレーバーティーを見つけよう

フルーツ系フレーバーティーは、爽やか系から甘い系まで幅広く楽しめる定番ジャンルです。
基本はストレートで香りを堪能するのがおすすめですが、アイスティーやミルクティーにするとまた違った表情が楽しめます。
スイーツとの相性も抜群で、チョコレートやケーキと合わせると味わいの世界がさらに広がりますよ。
「今日はどんな気分で飲もうかな?」と考える時間も、フルーツ系フレーバーティーの醍醐味のひとつ。
それぞれの味わいを、ぜひ自分のティータイムで楽しんでみてください。

あなたの『飲んでみたい』を、ぜひ試してみてくださいね。
👉️通販サイトで探す


コメント