厚みと材質で味わいが変わる!おしゃれな紅茶カップの選び方とおすすめ

フレーバーティー
記事内に広告が含まれています。

紅茶をもっと美味しく楽しみたいなら、選ぶカップにも注目してみませんか?

おしゃれなデザインに心惹かれるのはもちろんですが、実はカップの厚み質感によって、口当たり紅茶の味わいの印象が変わるんです。

たとえばストローを想像してみてください。

紙ストローは少しざらつきがあって厚みを感じるので、飲み物の味わいもどこかまろやかに感じられます。

一方、プラスチックのストローツルッとして薄手なので、すっきりシャープに味が伝わってきます。

ティーカップも同じで、厚手か薄手かによって紅茶の印象はぐっと変わります。

デザインだけでなく、味の違いも楽しめるカップ選びをしてみませんか?

ティーカップにとらわれない楽しみ方

紅茶用に作られたティーカップは、薄手でつるっとした磁器製が多く、紅茶の味や香りをより美味しく感じるようにできています。

だから基本的に、ティーカップならどれを選んでも紅茶は十分美味しくいただけるんです。

でも、それだけが正解じゃありません。

シーンや気分によって、厚みや質感の違うカップで飲んでみると、紅茶の味わいが少し変わって新しい発見があります。

例えば、薄手の磁器ならすっきり軽やかに。厚手の陶器なら温かみ重厚感のある味わいに。

同じ紅茶でも、カップを変えるだけで印象が変わるんです。

るめ
るめ

お気に入りのデザインにプラスして、
美味しさまでよくばっちゃいましょう。

薄手のカップ(磁器)の特徴とおすすめ

磁器のティーカップは、厚さ1.5〜3mmほどと薄手で、表面はつるりとなめらか

シャープで上品な印象があり、紅茶を注いだあとすぐにちょうど良い温度で飲みやすいのも特徴です。

薄くなめらかな質感だからこそ、紅茶の香り味わいの繊細さをダイレクトに感じやすいのが魅力。

香りを楽しむストレートティーフレーバーティーとの相性は抜群です。

どんな飲み心地?

磁器のティーカップは、口に触れたときのなめらかさ軽やかさが際立ちます。

その飲み心地は、紅茶の繊細な風味をダイレクトに感じたいときにぴったり。

おしゃれなカップおすすめ3選

紅茶の香りとなめらかさを最大限に味わえる磁器のティーカップから、おしゃれでかわいいデザインを厳選してご紹介します。

今回ご紹介するのは、磁器の一種であるボーンチャイナのカップです。

ボーンチャイナは、なめらかな口当たり上品な透け感が特徴で、紅茶の色香りより繊細に楽しめるのが魅力。

ちょっと特別なティータイムを演出したい方にぴったりです。

Noritake ノリタケ となりのトトロ ティー カップ & ソーサー

Noritake ノリタケ ミルクティー カップ & ソーサー 325cc となりのトトロ たんぽぽ編 電子レンジ対応 1客 ボーンチャイナ T97285A/4660-2

やさしい絵柄が目を引くトトロのティーカップ。

磁器の一種であるボーンチャイナを使用しています。

一般的な磁器よりもさらに薄くて軽く、口当たりはなめらかで、紅茶の色もきれいに映えます。
 
トトロの世界観がプラスされて、優しさに包まれるようなティータイムを楽しめます。

るめ
るめ

なんだか懐かしくて、心がほっと和みます。

NARUMI(ナルミ) カレス カップ ソーサー

NARUMI(ナルミ) カップ ソーサー カレス 230cc グリーン 花柄 バラ 華やか 上品 おしゃれ かわいい プレゼント ティーカップ 日本製 ギフト箱入り 52560-20858

やわらかなバラが描かれ、ソーサーの深みのあるグリーンが目を引く華やかなティーカップ。

磁器の中でも高級感あるボーンチャイナ製で、薄手のカップの口当たりが紅茶の風味を繊細に引き立てます。

テーブルに置くだけで華やかさが加わり、日常のティータイムも特別な時間に変わります。

るめ
るめ

上品さとかわいらしさを兼ね備えたカップで、軽やかな気分に

ウェッジウッド(Wedgwood)フロレンティーン ターコイズ ティーカップ&ソーサー

【正規輸入品】ウェッジウッド フロレンティーン ターコイズ ティーカップ&ソーサー ピオニー 結婚祝い プレゼント 1053239

繊細なターコイズブルー豪華な模様があしらわれた、ウェッジウッド代表するデザイン

磁器の一種であるボーンチャイナの中でも、さらに上級品とされるファインボーンチャイナで作られており、質感のなめらかさ白さが際立ちます。

その薄手カップならではのなめらかな口当たりと、紅茶の色合いがより一層美しく映えます。

購入者からは「高価だけれど、買ってよかった」という声も多く、見ているだけで幸せな気持ちになれる特別感があります。

このカップでいただく紅茶は、まさに非日常を味わえる時間になりますね。

るめ
るめ

見た目も味わいも贅沢…
こんなカップで紅茶を飲む自分を想像するとワクワク♪

厚手のカップ(陶器)の特徴とおすすめ

陶器のティーカップは、飲み口が3〜5mmと厚めで、丸みを帯びたぽってりとした形が多いのが特徴です。

表面はざらっとした質感で、磁器に比べると素朴温かみのある印象を与えてくれます。

また、陶器は保温性に優れているので、冬の寒い時期や作業をしながらゆっくり飲みたいときにぴったり。

陶器のざらつきや厚みは、紅茶に重厚感を与え、ほっこりと楽しませてくれる魅力があります。

前章でご紹介した薄手の磁器カップは、ボーンチャイナのように高級ラインが中心のものでした。

一方で、これからご紹介する陶器のカップは、2,000円前後から見つかりやすい価格帯

気軽に日常使いできるのが嬉しいポイントです。

どんな飲み心地?

陶器のカップは、口に触れた瞬間から厚み温かみをしっかりと感じられます。

磁器に比べると紅茶の香りやや穏やかに感じますが、そのぶん安心感落ち着きが得られるのが魅力です。

おしゃれなカップおすすめ3選

重厚感のある陶器のティーカップから、ほっこりと紅茶を楽しめるおしゃれでかわいいデザインを厳選してご紹介します。

ウェッジウッド(Wedgwood) フェスティビティ アイボリー ティーカップ&ソーサー 250ml 

ウェッジウッド(Wedgwood) 【正規輸入品】 ウェッジウッド フェスティビティ アイボリー ティーカップ&ソーサー 250ml 結婚祝い プレゼント 1058030

白の中でも、やわらかなアイボリーカラーが魅力のカップ。

丸みを帯びたフォルムは手に取るだけで愛らしく、凹凸で表現された花柄が素朴な温かみを添えてくれます。

シンプルながら上品で、どんな紅茶とも相性の良い一客です。

るめ
るめ

この温かみに安心感がありますね。

ウェッジウッド(Wedgwood) フェスティビティ ラズベリー ティーカップ&ソーサー

【正規輸入品】ウェッジウッド フェスティビティ ラズベリー ティーカップ&ソーサー 陶器 結婚祝い プレゼント 1053996

先ほどご紹介したフェスティビティ アイボリーに、ラズベリー模様のワンポイントを加えたデザイン。

かわいらしいアクセントが加わることで、紅茶時間をさらに華やかに彩ってくれます。

るめ
るめ

内側に見える花が、とっても愛らしいです。

手描き グラデーション陶器カップ

グラデーションカラーの釉薬下彩色陶器カップ、手描き、コーヒー、ミルク、オフィス、家庭用、やけど防止、クリエイティブ、ティーセット (マラカイトグリーン,シングルカップ)

濃淡のあるグラデーションが印象的な、職人手描きの陶器カップ。

温かみのある質感で、特にミルクティーがよく映えます。

商品説明では「セラミック」と記載されていますが、セラミックは陶器や磁器を含む総称。厚みと素朴な質感から、こちらは陶器のカップとしてご紹介しています。

日常使いに遊び心を添えてくれる一客です。

るめ
るめ

職人さん手描きの色合いって、ほっとする温かみがありますね。

まとめ   おしゃれ+美味しさの両方が手に入る!

お気に入りのカップでいただく紅茶の時間は、心をメンテナンスする大切なひととき

薄手の磁器カップ香りを存分に楽しむのもよし、厚手の陶器カップほっこり癒されるのもよし。

その日の気分に合わせて、見て味わって楽しむー。

そんなカップ選びが、紅茶の時間をもっと豊かにしてくれます。

🤞薄手(磁器)・厚手(陶器)の違いをおさらい🤞

材質厚さ質感口当たりおすすめの飲み方
磁器1.5〜3mmツルツル/シャープ滑らか/香り◎ストレート/フレーバーティー
陶器3〜5mmザラザラ重厚感ミルクティー



次回はさらにデザインにフォーカスしたカップをご紹介します。

お気に入りの見た目で気分を上げる一杯を、一緒に見つけていきましょう。

るめ
るめ

紅茶の楽しみが、さらに広がりますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました